
最高のキャビアを目指して
N25キャビアは、今までのキャビアの常識を覆します。
一粒ごとに広がる濃厚な旨味、ナッツを思わせる芳醇な香り、そして口の中でとろけるようなクリーミーな食感。
その余韻は長く続き、食べた瞬間に「本物」と実感できる味わいです。
20年以上育てられた成熟チョウザメの卵のみを厳選し、ドイツ産の天然岩塩だけで仕上げ、最低3ヶ月以上の熟成を経ることで、他では味わえない奥深さと透明感を実現しました。
添加物は一切使用せず、純粋で雑味のない味わいに仕上げたN25キャビア。
世界中の星付きレストランに選ばれる品質をご自宅でも体験いただけます。
特別なひととき、大切な方への贈り物にふさわしい“究極の一粒”をご堪能ください。

N25キャビアとは?
N25キャビアは、2017年にエルメス・ゲーネンと日本の総代理店である三四物産の金子稔晃よって創設された新しいキャビアブランドです。
名前の由来は、養殖拠点である中国・雲南省、北緯25度の地にあります。
標高2,500mを超える高原の澄んだ空気と天然の湧き水、冷涼な気候が、チョウザメの育成に理想的な環境を生み出しています。
創業者ゲーネンと金子は、品質と独自性を追求し、常に“世界一のキャビア”を目指して情熱を注いでいます。

N25キャビアが日本で初めての"Official Caviar Partner" of MICHELIN Guide Tokyo 2023 edition(ミシュランガイド東京2023オフィシャルキャビアパートナー)となりました。

自然豊かな養殖場
N25キャビアは、最高品質のキャビアを安定供給するために、独自の養殖環境を構築しています。
使用するのは、雲南の湧き水や汚染のない地下水。
ミネラル豊富な天然水が、健康なチョウザメを育てます。
摂氏6度の水温下で、北極圏の野生魚や川魚などの天然餌を与える独自の方法により、その味わいは“天然キャビア”に匹敵します。
化学肥料・抗生物質・添加物は一切使用しない、完全無添加のキャビアです。
キャビアの熟成について
N25キャビアは、ドイツ・ミュンヘンの専用研究施設にて、徹底した衛生管理のもと製造・熟成されています。
使用するのは、すべて20年以上育てられた成熟したチョウザメの卵。
大粒で健全な魚卵だからこそ、最低3ヶ月、最長11ヶ月という長期熟成に耐えることができます。
熟成が進むことで、タンパク質がアミノ酸へと分解され、食感はやわらかく、味に深みと余韻が生まれます。