ドイツ生まれの無添加熟成キャビア
N25というブランド
N25は、ドイツミュンヘン発のニューブランド
新世代のキャビア養殖/熟成メソッドを提案している
HERMES GEHNENにより2017年に設立されました
熟練した技術と衛生的で最新の設備を持つ雲南省の弊社提携ファームにて生産されており
キャビアの熟成と製造は国際衛生管理方法HACCPの元、ミュンヘン本社にて行われています
N25ギフトコレクション
人気商品
N25独自の"長期熟成"技術
N25の熟成技術は、最長11ヶ月もの長期熟成を実現しています。熟成する事によって、キャビア自体が持つ旨味が更に増し、よりクリーミーに、そしてナッティーな香りと深い味わいが加わります。N25のような大粒で上質なキャビアではないと、長期の熟成に耐えることができません。N25の全てのキャビアは最低でも3ヶ月間熟成されてから出荷されています。


世界で唯一の"完全無添加"
N25キャビアは、天然の塩のみを使用して作られています。チョウザメを育成する際の餌に化学飼料や抗生物質を一切使っていません。天然のキャビアに味を近づける為に生きた魚や甲殻類のみを与えています。また、通常キャビアを加工する際に長期間保存できるように添加物を加えたり、低温殺菌をするのですが、N25はそのような事も一切していません。その為、キャビア本来のピュアな味を楽しむ事ができます。
キャビア"史上最高"の味と香り
N25キャビアはクリーミーで圧倒的な旨味を持ち、芳醇な香りがあって、食べた後の余韻が長いのが特徴です。キャビアの種類によって、ナッツのような風味や卵黄のような風味、そしてミルクのような甘い味わいを感じる事ができます。
N25キャビアのこの旨さを支えているのは、魚齢20歳以上のチョウザメの卵を使っているからです。十分に長期間養殖された健康的な卵は、深い味わいと濃厚な旨味を持っています。
また、一度も冷凍していないフレッシュで、完全無添加のキャビアなので食感や舌触りが心地良く、今までのキャビアによくありがちな生臭さやケミカルな苦味は一切ありません。
N25スタンダードの"大粒な魚卵"
直径3ミリを超える魚卵のみN25を名乗る事ができます。大粒で健康的な魚卵でなければ、長期間の熟成に耐える事ができないので、N25は魚卵のサイズも品質と同様に重要視しています。また、キャビアは大粒である程、旨味成分が倍増します。最高級品種であるベルーガや従来のキャビアより大粒な魚卵がN25の特徴とも言えます。

N25キャビア アンバサダー
ドイツミュンヘンにあるOADヨーロッパランキング8位の三ツ星レストラン"Victor's Fine Dining"のChristian BauシェフがN25キャビアのアンバサダーに就任しました。
2005年にドイツで史上最年少で三ツ星を獲得して以来、16年間三ツ星をキープし続けているレジェンドのような存在です。
欧州No1.シェフBjörn Frantzén愛用
世界的に有名なレストランランキングOADヨーロッパ2年連続No.1の三ツ星レストランFrantzénもN25キャビアを愛用。
キャビアについて強いこだわりを持つBjörnシェフには、旨味がしっかりあって、こんなに風味豊かなキャビアは食べたことがないと評価して頂いています。
